
近畿
2023年3月16日~3月22日
- 3月16日(木)
-
本願寺晨朝法話:3
磯山大行 |龍谷山本願寺阿弥陀堂
京都府
-
しんらん交流館定例法話:2
川端裕敬 |しんらん交流館すみれの間
京都府
-
真宗本廟晨朝法話:1
川端裕敬 |大谷派真宗本廟御影堂
京都府
-
真宗本廟法話・午前
川端裕敬 |大谷派真宗本廟視聴覚ホール
京都府
-
真宗本廟法話・午後
川端裕敬 |大谷派真宗本廟視聴覚ホール
京都府
-
大谷本廟木曜法話会
工藤恭修 |本願寺派大谷本廟会館ロビー
京都府
-
お西さんの法話
山口紫紀 |龍谷山本願寺御影堂
京都府
-
本山佛光寺茶所布教:1
奥野賢照 |本山佛光寺茶所
京都府
-
本願寺常例布教:1
LIVE |本願寺聞法会館総会所
京都府
-
聖典講座『高僧和讃』③
山田恵文 |大谷派天満別院
大阪府
-
一味会「正信偈を読む」
天岸淨圓 |本願寺派津村別院3階総会所
大阪府
-
津村別院常例布教:3
大在紀 |本願寺派津村別院2階二尊堂
大阪府
-
大光寺春季彼岸会
貴島信行 |東朝山大光寺
大阪府
-
明専寺春季彼岸会
松村秀方 |寶性山明専寺
大阪府
-
神戸別院常例法座:2
四夷法顕 |本願寺派神戸別院
兵庫県
-
鷺森別院常例法座:2
岩﨑法明 |本願寺派鷺森別院本堂
和歌山
- 3月17日(金)
-
共学研修院公開講座⑥
黒田進 |大谷派長浜別院大谷会館
滋賀県
-
覺の会(良覺寺同朋の会)
谷大輔 |良覺寺
滋賀県
-
真宗本廟晨朝法話:2
川端裕敬 |大谷派真宗本廟御影堂
京都府
-
しんらん交流館定例法話:1
不破英明 |しんらん交流館すみれの間
京都府
-
お西さんの法話
冬野正晃 |龍谷山本願寺御影堂
京都府
-
本山佛光寺茶所布教:2
奥野賢照 |本山佛光寺茶所
京都府
-
龍谷大学研究会
ビー・シェーラー 他 |龍谷大学大宮学舎西黌2階
京都府
-
本願寺常例布教:2
LIVE |本願寺聞法会館総会所
京都府
-
本願寺晨朝法話
|龍谷山本願寺御影堂
京都府
-
津村別院常例布教:4
大在紀 |本願寺派津村別院2階二尊堂
大阪府
-
堺支院聞法会
藤井善隆 |大谷派堺支院
大阪府
-
春季彼岸会
四夷法顕 |圓通寺(本願寺派)
兵庫県
-
春季彼岸会
西田智教 |光瑞寺本堂
兵庫県
- 3月18日(土)
-
長光寺永代経:1
戸次顕彰 |長光寺
滋賀県
-
長浜別院春季彼岸会
光明祐寬 |大谷派長浜別院
滋賀県
-
しんらん交流館定例法話:2
不破英明 |しんらん交流館すみれの間
京都府
-
真宗本廟晨朝法話:1
不破英明 |大谷派真宗本廟御影堂
京都府
-
真宗本廟彼岸会法話
不破英明 |大谷派真宗本廟参拝接待所
京都府
-
真宗本廟法話・午後:1
不破英明 |大谷派真宗本廟参拝接待所
京都府
-
お西さんの土曜法話
LIVE 䡄保拝茗 |本願寺聞法会館総会所
京都府
-
本山佛光寺茶所布教:3
奥野賢照 |本山佛光寺茶所
京都府
-
本願寺常例布教
LIVE 藤澤彰祐 |本願寺聞法会館総会所
京都府
-
大阪別院彼岸会①
中井翔隆 |真宗佛光寺派大阪別院
大阪府
-
津村別院春季彼岸会:1
栗原一乗 |本願寺派津村別院2階二尊堂
大阪府
-
春季彼岸会法話
稲垣直来 |難波別院(南御堂)
大阪府
-
萬福寺門徒総報恩講
野世真隆.他 |願行山萬福寺
大阪府
-
龍寶寺春の彼岸会法要
松岡彰 |龍寶寺
兵庫県
-
芦屋西法寺春季彼岸会
益田隆教 他 |光壽山西法寺
兵庫県
-
信行寺春のお彼岸法要
梯信暁 |圓融山信行寺
兵庫県
- 3月19日(日)
-
長光寺永代経:2
戸次顕彰 |長光寺
滋賀県
-
長浜別院春季彼岸会
藤森千春 |大谷派長浜別院
滋賀県
-
大無量寿経講義第31回
一楽真 |ハートピア京都4階第5会議室
京都府
-
真宗本廟晨朝法話:2
不破英明 |大谷派真宗本廟御影堂
京都府
-
真宗本廟法話・午後:2
不破英明 |大谷派真宗本廟参拝接待所
京都府
-
真宗本廟彼岸会法話
不破英明 |大谷派真宗本廟御影堂
京都府
-
本願寺常例布教:1
LIVE 朋澤智弘 |本願寺聞法会館総会所
京都府
-
お西さんの法話
坂上良 |龍谷山本願寺御影堂
京都府
-
本山佛光寺茶所布教:4
奥野賢照 |本山佛光寺茶所
京都府
-
本願寺晨朝法話
|龍谷山本願寺御影堂
京都府
-
春彼岸会法要 恩楽寺
乙部大信 |恩楽寺
大阪府
-
正覚寺彼岸会
芦谷嘉久 |大音山正覚寺
大阪府
-
津村別院春季彼岸会:2
栗原一乗 |本願寺派津村別院2階二尊堂
大阪府
-
春季彼岸会法話
髙間重光 |難波別院(南御堂)
大阪府
-
龍谷講座
玉木興慈 |龍谷大学深草学舎21号館
大阪府
-
津村別院廣輪会
栗原一乗 |本願寺派津村別院2階二尊堂
大阪府
-
堺別院彼岸会:1
水上義乗 |本願寺派堺別院
大阪府
-
長願寺彼岸会
LIVE 小西善憲 |亀井山長願寺
大阪府
-
親蓮坊 定例法話
LIVE 名倉幹 |大阪の実家から中継
大阪府
-
正福寺春季彼岸会
藤岡良治 |須原山正福寺
大阪府
-
皆光寺崇徳会
天岸淨圓 |本願寺派皆光寺
兵庫県
-
芦屋仏教会館日曜仏教講座
ネルケ無方 |芦屋仏教会館大ホール
兵庫県
-
芦屋仏教会館仏教入門講座
西藤尚樹 |芦屋仏教会館
兵庫県
- 3月20日(月)
-
長浜別院春季彼岸会
京極眞了 |大谷派長浜別院
滋賀県
-
真宗本廟晨朝法話:1
諏訪高典 |大谷派真宗本廟御影堂
京都府
-
真宗本廟彼岸会法話:1
諏訪高典 |大谷派真宗本廟参拝接待所
京都府
-
真宗本廟法午後午後:1
諏訪高典 |大谷派真宗本廟参拝接待所
京都府
-
しんらん交流館定例法話
諏訪高典 |しんらん交流館すみれの間
京都府
-
本願寺常例布教:2
LIVE 朋澤智弘 |本願寺聞法会館総会所
京都府
-
本願寺晨朝法話
朋澤智弘 |龍谷山本願寺御影堂
京都府
-
お西さんの法話
岡橋大航 |龍谷山本願寺御影堂
京都府
-
本山佛光寺茶所布教:5
奥野賢照 |本山佛光寺茶所
京都府
-
尾崎別院春季彼岸会:1
安方慶哉 |本願寺派尾崎別院
大阪府
-
浄徳寺春季彼岸会
中西昌弘 |浄珠山浄徳寺
大阪府
-
津村別院春季彼岸会:3
栗原一乗 |本願寺派津村別院2階二尊堂
大阪府
-
春季彼岸会法話
越本達了 |難波別院(南御堂)
大阪府
-
堺別院彼岸会:2
水上義乗 |本願寺派堺別院
大阪府
-
真光寺春季彼岸会
中原昭俊 |金色山真光寺
兵庫県
-
神戸別院春季彼岸会:1
大西宝雲 |本願寺派神戸別院
兵庫県
-
本善寺彼岸会:1
日高法輝 |飯貝御坊本善寺
奈良県
-
淨教寺春彼岸佛教講演会
星野徳行 |九条山淨教寺
奈良県
- 3月21日(火)
-
大津別院永代経総経
德田潤子 |大谷派大津別院
滋賀県
-
良覺寺春季永代経
長嶋明子 |良覺寺
滋賀県
-
山科西別院春季彼岸会
青峰明誓 |本願寺派山科別院
京都府
-
春季彼岸会
瓜生崇 |朝耀山 明覚寺
京都府
-
真宗本廟晨朝法話:2
諏訪高典 |大谷派真宗本廟御影堂
京都府
-
真宗本廟彼岸会法話:2
諏訪高典 |大谷派真宗本廟参拝接待所
京都府
-
真宗本廟法午後午後:2
諏訪高典 |大谷派真宗本廟参拝接待所
京都府
-
本願寺常例布教:3
LIVE 朋澤智弘 |本願寺聞法会館総会所
京都府
-
北山別院春季彼岸会
名種木乃実 |本願寺派北山別院
京都府
-
本山佛光寺茶所布教:1
物部顕紹 |本山佛光寺茶所
京都府
-
大阪別院彼岸会②
長田譲 |真宗佛光寺派大阪別院
大阪府
-
尾崎別院春季彼岸会:2
安方慶哉 |本願寺派尾崎別院
大阪府
-
本照寺春の彼岸会
星野徳行 他 |富寿栄山本照寺
大阪府
-
津村別院春季彼岸会:1
松林尚真 |本願寺派津村別院2階二尊堂
大阪府
-
仏照寺彼岸会
紅楳英顕 |仏照寺本堂
大阪府
-
堺支院春季彼岸会法話
上場直裕 |大谷派堺支院
大阪府
-
春季彼岸会法話
松林宏明 |難波別院(南御堂)
大阪府
-
天満別院春季彼岸会
武宮信勝 |大谷派天満別院
大阪府
-
堺別院彼岸会:3
水上義乗 |本願寺派堺別院
大阪府
-
神戸別院春季彼岸会:2
大西宝雲 |本願寺派神戸別院
兵庫県
-
本善寺彼岸会:2
日高法輝 |飯貝御坊本善寺
奈良県
-
光徳寺春季彼岸会
多田大順 |光徳寺
奈良県
-
鷺森別院春季彼岸会
山本行圓 |本願寺派鷺森別院本堂
和歌山
- 3月22日(水)
-
三帖和讃を拝読する会
藤岡俊彦 |本願寺八幡別院
滋賀県
-
五村別院春季彼岸会
興法慶実 |大谷派五村別院
滋賀県
-
真宗本廟晨朝法話:1
石田宏壽 |大谷派真宗本廟御影堂
京都府
-
真宗本廟彼岸会法話:1
石田宏壽 |大谷派真宗本廟参拝接待所
京都府
-
しんらん交流館定例法話
石田宏壽 |しんらん交流館すみれの間
京都府
-
真宗本廟法話・午後:1
石田宏壽 |大谷派真宗本廟参拝接待所
京都府
-
本願寺常例布教:1
LIVE 窪田憲龍 |本願寺聞法会館総会所
京都府
-
本願寺晨朝法話
朋澤智弘 |龍谷山本願寺御影堂
京都府
-
お西さんの法話
加藤学 |龍谷山本願寺阿弥陀堂
京都府
-
伏見別院春季彼岸会
不破英明 |大谷派伏見別院本堂
京都府
-
本山佛光寺茶所布教:2
物部顕紹 |本山佛光寺茶所
京都府
-
妙樂寺春季彼岸会
中西昌弘 |圓融山妙樂寺
大阪府
-
津村別院春季彼岸会:2
松林尚真 |本願寺派津村別院2階二尊堂
大阪府
-
浄福寺 春季彼岸会
紅楳英顕 |浄福寺 本堂
大阪府
-
神戸別院春季彼岸会:3
大西宝雲 |本願寺派神戸別院
兵庫県
-
淨照寺正信偈講読
髙田未明 |松慶山淨照寺
奈良県