
閲覧者数 18 戻る
2026年 03月 29日 (日)
09時 20分 LIVE
あなた一人の『御文章』⑤|光顔寺石動祖廟(本坊)
-
行事説明
あなた一人の『御文章』 連続講座
【ご案内】
光顔寺の「あなた一人の浄土真宗」連続講義
~中村啓誠の 永遠の『御文章』〜
光顔寺がお届けする、あなた一人の浄土真宗 連続講義のご案内です。
「何となく聞いていたお話も、もっと深く理解したい」
「人生の拠り所となる教えを、しっかりと学びたい」
そのような方のために、様々な先生をお迎えし、浄土真宗の連続講義を開講いたします。
第一弾は、蓮如上人のお手紙である『御文章』を丁寧に読み解きます。
蓮如上人と対話しながら、浄土真宗の深遠な世界を共に学んでいきましょう。
初心者の方でも安心してご参加いただけます。基礎から丁寧に解説いたしますので、これまで浄土真宗に触れたことのない方も、着実に理解を深めることができます。
また、既に浄土真宗のご法義を学ばれている方にとっても、先生の深く掘り下げた解説は、新たな発見や更なる学びの機会となるでしょう。
この学びを通して、あなたご自身のいのちが、豊かで実り多き日々になることを目指します。
ご自身の心と向き合い、輝く人生を歩むための一歩を踏み出してみませんか。
今後の連続講座にもご期待ください。
【難易度】レベル2.5★★☆~★★★
【難易度表記について】
始めて浄土真宗のお話を聞きにお越しになる方から、友人をお誘いになる方など、参考までに難易度の目安をお示しするため作成しました。
レベル1:★☆☆・・・【入門編】どなたでもお気軽に ・はじめての仏教・浄土真宗の基本の「き」から
レベル2:★★☆・・・【基本編】もう一歩、深く・教えをじっくり味わう・日々の暮らしと仏教の関わりを聞きたい方へ
レベル3:★★★・・・【専門編】じっくり探求したい方へ・専門的なテーマを学ぶ意欲のある方ならどなたでも
【テーマ】
第五回 猟すなどり章 (一帖目第三通)
生活のために他の生き物のいのちをも奪う。そんなわたしたちに開かれた仏道がある、と蓮如上人は仰います。
【御講師】
中村 啓誠(なかむら けいじょう)師
本願寺派 布教使(広島/安芸)
本願寺派 助教
布教使課程 専任講師
【日 程】
令和8年3月29日(日)
9:20~ 9:30 勤 行(讃佛偈)
9:30~12:00 講 義「猟すなどり章」(途中休憩20分)
レベル:2.5★★☆~★★★
12:00~13:20 御 斎(お弁当、午後お彼岸法話 参加の方のみ)
13:30~14:10 勤 行(阿弥陀経、お彼岸総追悼法要)
14:25~16:10 法 話「お経とは?」(途中休憩10分程度)
レベル1:★☆☆
【参加方法】
近くなりましたらお知らせいたします
【参加費】
当日お寺にて御文章講座のみ参加 2,000円
(ドリンク・お菓子代込み)
当日お寺にて御文章+法話(全日)参加 3,000円
(お弁当・ドリンク・お菓子代込み)
編集後配信申し込み(御文章講座のみ) 2,000円
編集後配信申し込み(御文章+法話) 3,000円
(オンライン設備、編集人員協力費として)
※当日参加申し込みの方も、メールアドレスをお知らせいただければ、アーカイブ配信情報をお届けいたします。
―み教えを未来へ繋ぐために―
法要・講座参加費改定のご案内とお願い(令和7年5月末日より)
https://x.gd/1GaVz
【テキスト】
『浄土真宗聖典 註釈版 第二版』
『御文章』を学ぶに際し、様々な聖典の言葉を引くためにご用意をお願いいたします。
(忘れた方は当日お寺にご相談いただければ、少しでしたらお貸しできます。ただし数には限りがありますこと、ご了承ください。)
楽天ブックスやAmazon、本願寺出版社などのサイトや、下記URLの店舗、本願寺の別院・教務所等でお求めいただけます。
事前に電話等で在庫をお問い合わせいただくとスムーズです。
楽天ブックス 販売サイト
https://books.rakuten.co.jp/rb/1673875/?variantId=1673875
北林大佛堂(富山県高岡市)
https://map.yahoo.co.jp/v3/place/-garsf3TsfU
本願寺出版社の書籍の取扱店舗
https://hongwanji-shuppan.com/stores_available.html
本願寺の別院・教務所
https://www.hongwanji.or.jp/local/
【参加方法】
日が近くなりましたら、参加方法をお知らせいたします。
【配信について】
ライブ・アーカイブ配信は、法話・講座の時間のみとなります。
アーカイブ配信は開催2週間程度後を目途に、編集して配信を行います。
当日までにお申込の方に、配信URLをお送りいたします。
(当日以降のお申込みは光顔寺ホームページのお問い合わせフォームにてご相談ください)
※ライブ配信について、当日トラブルなどへの対応には限度があります。
(申し訳ございませんが、配信トラブルがありましたら、アーカイブ配信をお待ちください。)
【ご懇志のお願い】
人口減少の中でも、充実した内容を継続していくために試行錯誤いたします。
参加費のほかに、多少なりともご懇志をお寄せいただけましたら嬉しいです。
【アクセス】
石動駅北口から徒歩6分(旧・JR北陸本線、現・あいの風とやま鉄道)
※カーナビをお使いの際は、「北陸銀行 石動支店(ほくりくぎんこう いするぎしてん)」と入力してください(隣のお寺です) -
講師
-
主催
光顔寺 (浄土真宗本願寺派)
-
ライブ配信
-
会場地図
光顔寺石動祖廟(本坊)
富山県小矢部市本町2-19 -
問い合わせ
0766-73-8756 電話をかける
-
参照URL
-
注意事項
事前申込推奨。どなたでも参加できます。駐車スペース有。
-
登録:三哉
更新:2025-10-17 19:06:10
※本サイトに掲載されている法話情報は登録したユーザーからによるものであり、その正確性に関していかなる保証もいたしません。参詣される前には会場または主催者に問い合わせをされる事をお勧めいたします。