
鹿児島
閲覧者数 50 戻る
閲覧者数 50 戻る
2025年 07月 22日 (火)
16時 00分
すでに終了した行事です
照明寺法話のわ|光耀山照明寺
-
行事説明
【法話のわ】午後4時~8時頃
「私が布教で大切にしていること」
講 師:大阪市・法栄寺
小林 顕英 先生
法 話:3名ほど(15分~20分)
ご讃題:十方微塵世界の 念仏の衆生をみそなはし
摂取してすてざれば 阿弥陀となづけたてまつる
参加費:僧侶 2,000円以上の布施
一般 無料
問合せ:照明寺(藤谷)
携 帯 070-4779-4989
協 力:鹿児島教区懇談会
・浄土真宗の僧侶による、法話(仏さまのお話)研鑽の集いです。
・「法話」をしたいという僧侶の方は、布包、輪袈裟等持参ください。
上記の讃題で、15~20分ほどの法話を考えてきてください。
法話の当番は当日に発表します。
・鹿児島空港近くのお寺です。
・詳細についてはお問い合わせください。
※中止や変更になる場合があります。開催については主催者にご確認ください。 -
講師
小林顕英 師
-
主催
光耀山照明寺 (浄土真宗本願寺派)
-
会場地図
光耀山照明寺
鹿児島霧島市溝辺町麓2563 -
問い合わせ
070-4779-4989 電話をかける
-
参照URL
-
注意事項
中止や変更になる場合があります。開催については主催者にご確認ください。
-
登録:たつのおとしご
更新:2025-07-13 13:52:14
※本サイトに掲載されている法話情報は登録したユーザーからによるものであり、その正確性に関していかなる保証もいたしません。参詣される前には会場または主催者に問い合わせをされる事をお勧めいたします。