
愛知県
閲覧者数 101 戻る
閲覧者数 101 戻る
2025年 07月 20日 (日)
14時 00分
すでに終了した行事です
不可思議講(月例法座)|経師山聖徳皇院 浄徳寺
-
行事説明
浄徳寺月例法座 不可思議講
講話
仏教東漸(とうぜん)を歩く。
(※仏教東漸…仏教から東へ向かって国々に伝わっていくこと)
講師
油井康博師
ゆい・やすひろ 仏暦2486年生まれ。参河國波豆郡矢田里にて80余年居住。某自動車メーカーに42年間勤務。自身真宗門徒も生家は浄土宗、名親は日蓮宗の僧。仏教を求め中国、台湾、スリランカ、チベットなど、かぞえて17度の旅に出る。老いたエンジニアから見た現代宗教の神秘を問う。
日時
7月20日(日) 午後2時から3時ごろまで
場所
浄徳寺庫裡仏間(冷房あり)
駐車場
山門向かいの駐車場または境内にお停めください
聴講料
なし -
講師
油井康博 師
-
主催
経師山聖徳皇院 浄徳寺 (真宗大谷派)
-
会場地図
経師山聖徳皇院 浄徳寺
愛知県西尾市上矢田町熊子39 -
問い合わせ
090-9183-8262 電話をかける
-
参照URL
-
注意事項
どなたもご遠慮なくお参りください(-人-)
-
登録:ちっぽけなおいら
更新:2025-07-06 13:11:47
※本サイトに掲載されている法話情報は登録したユーザーからによるものであり、その正確性に関していかなる保証もいたしません。参詣される前には会場または主催者に問い合わせをされる事をお勧めいたします。