
閲覧者数 20 戻る
2025年 07月 25日 (金)
18時 30分
英語「歎異抄」入門講座|西本願寺の宿 聞法会館 研修室
-
行事説明
この講座では、元公立高校英語教員である僧侶と共に、「歎異抄」を英語で学びます。「歎異抄」の学びを英語で深めたい、英語の学びを「歎異抄」で深めたい、そんな方々のための講座です。日本語ではわかりにくい内容も、英語で読むと「なるほど」と思えることがあります。また、伝える中身が豊かであれば、英語でのコミュニケーションに深みが出てきます。「歎異抄」を日本語で読んだことがない方もどうぞご参加ください。「歎異抄」の英語版を読みすすめ、親鸞聖人のみ教えを皆さんと共に学んでいきたいと思います。
◆日 程:10回連続講座(時間18:30~20:00)
2025年 第1回 5月 9日(金)
第2回 5月16日(金)
第3回 6月20日(金)
第4回 7月25日(金)←
第5回 8月 8日(金)
第6回 9月 5日(金)
第7回10月10日(金)
第8回11月14日(金)
第9回12月 5日(金)
2026年第10回 1月23日(金)
◆教 材 費:3,000円(全10回分)を第1回講座でお支払いください。
◆講 師:武田 智光(浄土真宗本願寺派僧侶)
◆定 員:10名程度
◆申 込 み:お名前、住所、電話番号を明記の上、英語「歎異抄」入門講座あて
メールでお申し込みください。
メールアドレス tannishoeigo@gmail.com
◆テキスト:次の書籍を各自でご用意ください。
・「A Record in Lament of Divergences」
Shin Buddhism Translation Series (Jodo Shinshu Hongwanji-ha)
・「歎異抄(現代語版)」(浄土真宗本願寺派)
※ 購入方法等がわからない場合はメールでお問い合わせください。 -
講師
武田智光 師
-
主催
英語「歎異抄」入門講座 (浄土真宗本願寺派)
-
会場地図
西本願寺の宿 聞法会館 研修室
京都府京都市下京区堀川通花屋町上る柿本町600番地1 -
問い合わせ
tannishoeigo@gmail.com
-
参照URL
-
注意事項
-
登録:英語「歎異抄」入門講座
更新:2025-06-30 13:10:24
※本サイトに掲載されている法話情報は登録したユーザーからによるものであり、その正確性に関していかなる保証もいたしません。参詣される前には会場または主催者に問い合わせをされる事をお勧めいたします。
- この会所の近くの法話