
閲覧者数 14 戻る
2025年 05月 14日 (水)
16時 00分
尾張同学会特別講義①|大谷派名古屋教務所講義室
-
行事説明
【特別講義(全5回)】午後4時
『阿弥陀経研究』
第1回:[前史]仏教聖典の成立史とサンガの仏道実践
釈尊滅後の教法の保存、本師の不在、菩薩、現在他方世界と多仏思想
講 師:名古屋教区第14組・光照寺住職、真宗大谷派擬講
武田 龍 師
聴講料:無料
会 場:大谷派名古屋教務所2階講義室(境内東側)
アクセス
・地下鉄名城線「東別院駅」4番出口より西に徒歩約5分
問合せ:真宗大谷派名古屋教区教務所
電 話 052-331-2468
・詳細についてはお問い合わせください。
※中止や変更になる場合があります。開催については主催者にご確認ください。 -
講師
武田龍 師
-
主催
真宗尾張同学会 (真宗大谷派)
-
会場地図
大谷派名古屋教務所講義室
愛知県名古屋市中区橘2-8-55 名古屋教務所 -
問い合わせ
052-331-2468 電話をかける
-
参照URL
-
注意事項
中止や変更になる場合があります。開催については主催者にご確認ください。
-
登録:たつのおとしご
更新:2025-04-01 14:21:32
※本サイトに掲載されている法話情報は登録したユーザーからによるものであり、その正確性に関していかなる保証もいたしません。参詣される前には会場または主催者に問い合わせをされる事をお勧めいたします。
- この会所の近くの法話