
閲覧者数 12 戻る
2026年 03月 24日 (火)
19時 30分 LIVE
親鸞学舎・信心とは何か?|ネット配信
-
行事説明
親鸞仏教オンライン学舎 2025年度本講座 後期
2025年10月~2026年3月 毎週火曜日 19時半~21時配信(途中参加可能・見逃し配信あり)
半年4つの講座があります。12,000円/年。途中申込み可。
2025年度講座案内
https://shinran.online/archives/880
お申込みはこちらから
https://shinran.online/admission
講座名:信心とは何か?
親鸞聖人は真実信心のことを、一心、深信、金剛心、菩提心など、様々な名前で呼んでおられます。また、真実の信心は衆生が自力で発起できるものではなく、如来から与えられるものであり、大涅槃のさとりへと至る因であるとされました。では、その信心とはどのようなものであり、人は信心を獲得すると、どうなるのでしょうか? 本講座では、これらの問題を、皆様と一緒に考えていきたいと思います。
(1)10/28 二種深信(上)
(2)11/25 二種深信(下)
(3)12/23 如来よりたまわりたる信心(上)
(4)1/27 如来よりたまわりたる信心(下)
(5)2/24 金剛心・菩提心
(6)3/24 信心を獲得すると、どうなるのか?
講師 青柳 英司(親鸞仏教センター嘱託研究員)
栃木県生まれ。大谷大学大学院博士後期課程真宗学専攻修了。博士(文学)。同大学助教、親鸞仏教センター常勤研究員、大谷大学真宗総合研究所東京分室PD研究員を経て、現職。主な論文に、「鎌倉期仏教文献としての『教行信証』―題号の「真実教行証」に着目して―」(『近現代『教行信証』研究検証プロジェクト研究紀要』3、親鸞仏教センター、2020年)、「如来回向思想の背景について」(『現代と親鸞』46、親鸞仏教センター、2022年)など -
講師
青柳英司 師
-
主催
親鸞仏教オンライン学舎 (真宗大谷派)
-
ライブ配信
-
会場地図
ネット配信
東京都中野区 -
問い合わせ
shinranolg@gmail.com メールする
-
参照URL
-
注意事項
申込み要・12,000円/年・見逃し配信あり
-
登録:ゆいしん
更新:2025-03-16 16:35:11
※本サイトに掲載されている法話情報は登録したユーザーからによるものであり、その正確性に関していかなる保証もいたしません。参詣される前には会場または主催者に問い合わせをされる事をお勧めいたします。
- この会所の近くの法話