
広島県
閲覧者数 609 戻る
閲覧者数 609 戻る
2023年 11月 25日 (土)
19時 30分 から 3日間LIVE
すでに終了した行事です
おとりこし報恩講|西教寺蔵本通支坊
-
行事説明
テーマ「人間を成就する」
講師 自勤(西教寺僧侶)
25日(土)朝席8:30~10:30(ライブ配信✕)
26日(日)朝席8:30~10:30(ライブ配信✕)
26日(日)朝席8:30~10:30(ライブ配信✕)
27日(月)朝席8:30~10:30(ライブ配信〇)
※25日・26日を視聴ご希望の方は、info@saikyoji.netまでご連絡ください。
・お参りの際は、念のためマスク着用でお願いします。
・定員超の場合は第2会場でお聴聞いただきます。
・参加費(ご法礼)はお気持ちを封筒に入れ、お名前(フルネーム・☎)を記入の上帳場に。
・開始1時間前に警報が出ていたら中止です。
・27日朝席=出店あり・お斎あり
《 講師プロフィール 》
佐賀県神埼市西福寺前住職 -
講師
片江哲海 師
-
主催
灰峰山西教寺 (浄土真宗本願寺派)
-
ライブ配信
-
会場地図
西教寺蔵本通支坊
広島県呉市中央7-7-13 -
問い合わせ
0823-21-2798 電話をかける
-
参照URL
-
注意事項
どなたでもお参りできます。法座は申込不要。ご法礼(参加費)は喜捨(お気持ち)。
-
登録:西教寺
更新:2023-11-13 18:27:53
※本サイトに掲載されている法話情報は登録したユーザーからによるものであり、その正確性に関していかなる保証もいたしません。参詣される前には会場または主催者に問い合わせをされる事をお勧めいたします。