
閲覧者数 237 戻る
2023年 12月 14日 (木)
14時 00分
すでに終了した行事です
光蓮寺報恩講|若江山光蓮寺
-
行事説明
【報恩講】午後2時
講 題:光蓮寺文書からみた中河内の歴史
講 師:八尾市立歴史民俗資料館館長
小谷 利明 先生
アクセス
・大阪メトロ谷町線「八尾南駅」下車②番出口より徒歩10分
・近鉄大阪線「八尾駅」またはJR大和路線「八尾駅」より、
近鉄バス「藤井寺行き」にて「南木の本」バス停下車、徒歩5分
・午後7時から『御伝鈔』の拝読があります。
・詳細については下記URLをご覧ください。
※中止や変更になる場合があります。開催については主催者にご確認ください。
-
講師
小谷利明 師
-
主催
若江山光蓮寺 (浄土真宗本願寺派)
-
会場地図
若江山光蓮寺
大阪府八尾市南木の本7-135 -
問い合わせ
072-922-5321 電話をかける
-
参照URL
-
注意事項
中止や変更になる場合があります。開催については主催者にご確認ください。
-
登録:さくらねこ
更新:2023-10-30 18:05:38
※本サイトに掲載されている法話情報は登録したユーザーからによるものであり、その正確性に関していかなる保証もいたしません。参詣される前には会場または主催者に問い合わせをされる事をお勧めいたします。
- この会所の近くの法話