閲覧者数 893 戻る
2023年 11月 12日 (日)
13時 00分
すでに終了した行事です
能登教区報恩講|大谷派能登教務所(済美精舎)
-
行事説明
【報恩講】午後1時~8時
日 程
午後1時00分 御待受法話
慈耆 一生 氏(七尾市・善正寺)
2時00分 逮夜(楽)・御俗姓
3時00分 表彰式
3時30分 法 話(絵解き法話)
高名 静啓 氏(七尾市・善聖寺)
4時00分 御伝鈔(上)
5時00分 お斎(夕食)
6時30分 初夜(音楽法要)
7時00分 門徒感話
7時20分 法 話
松村 俊昭 氏(富来町・徳照寺)
8時00分 終 了
会 場:真宗大谷派能登教務所(済美精舎)
七尾市藤橋町テ9-1
主 催:真宗大谷派能登教区
問合せ:真宗大谷派能登教務所
電 話 0767-53-0058
・駐車スペースには限りがあります。乗り合わせてお越しください。
・詳細についてはお問い合わせください。
※新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため、中止や変更になる場合があります。開催については主催者にご確認ください。 -
講師
-
主催
能登教区 (真宗大谷派)
-
会場地図
大谷派能登教務所(済美精舎)
石川県七尾市藤橋町テ9-1 -
問い合わせ
0767-53-0058 電話をかける
-
参照URL
-
注意事項
新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため、中止や変更になる場合があります。開催については主催者にご確認ください。
-
登録:さくらねこ
更新:2023-10-02 23:08:07
※本サイトに掲載されている法話情報は登録したユーザーからによるものであり、その正確性に関していかなる保証もいたしません。参詣される前には会場または主催者に問い合わせをされる事をお勧めいたします。