閲覧者数 433 戻る
2023年 10月 09日 (月)
13時 30分
すでに終了した行事です
仏教講座『真宗真葬儀』|浄徳寺(上矢田町)
-
行事説明
仏教講座第一章
『真宗真葬儀〜葬送と尊厳を考える〜』
《講師》
左右田智世師(岡崎市 順念寺)
僧侶となって30年。“古老”からの伝承と、
培った経験により導き出した「真」の真宗葬儀とはーー。
教区きっての個性派住職がいま語る!!
《聞き役》
井野優介師(豊田大谷高校非常勤講師)
◇会費
1000円
◇駐車場
お隣のファミリーマートの駐車場をお借りします。ご利用ください。
◇公共バス利用
とくに遠方からお越しの場合は、「名鉄西尾駅」下車、駅前バスターミナル発の「六万石くるりんバス・④寺津矢田線」をご利用ください。
〈発〉西尾駅 12時38分
〈着〉矢田小南 12時50分
下車後、バス停からバス進行方向にそのまま歩いて3分、道路反対側が浄徳寺です。
◇問い合わせ 090-9183-8262(浄徳寺住職)
◇ちなみに…
全国的にも有名な「三河工芸ガラス美術館」は浄徳寺から徒歩5分! バスで来られるならひとつ次のバス停「富山北」が美術館の目の前になります。当講座より先に寄られるのも有意義かと思います。そちらが楽しくなってそのままお寺に来られないじゃ困りますが…(-人-)
*西尾駅からのひとつ前のバスは、11時23分「西尾駅」発→11時36分「富山北」着です。 -
講師
左右田智世 師
-
主催
真宗大谷派岡崎教区第11組教化委員会 (指定しない)
-
会場地図
浄徳寺(上矢田町)
愛知県西尾市上矢田町熊子39 -
問い合わせ
09091838262 電話をかける
-
参照URL
-
注意事項
老若男女、宗派問わず。どなたでもご参加ください。
-
登録:ちっぽけなおいら
更新:2023-09-13 23:44:15
※本サイトに掲載されている法話情報は登録したユーザーからによるものであり、その正確性に関していかなる保証もいたしません。参詣される前には会場または主催者に問い合わせをされる事をお勧めいたします。