閲覧者数 1679 戻る
2023年 09月 10日 (日)
10時 30分 LIVE
すでに終了した行事です
十六日講 秋のお彼岸|光顔寺石動祖廟(本坊)
-
行事説明
十六日講/秋のお彼岸
①10:30~10:50 勤行
導師:富山祖廟 住職
復活!光顔寺のマナビバ
コロナ下、休止していた光顔寺の浄土真宗の法話以外の生涯学習講座です。
医療・法律・経済・文化・歴史・風俗・ITなど様々な分野の講師を
お招きしてお話をお伺いします(参加無料)
②11:00〜11:45
「より良い生活のための相続の基礎知識」
講師:吉村征一郎 先生
株式会社 不動産のStepup 代表取締役、宅地建物取引士
行政書士事務所 Stepup 行政書士、相続診断士
③11:45〜12:00
『マイ・エンディング・ケア〜自分らしく生きるための最後の準備に際して知っておくべきこと〜』
講師:来間 秀一 先生
(ファイナンシャルプランナー)
④12:00〜12:30(質問なくなり次第終了)
質疑応答
講師:吉村征一郎 先生 / 来間秀一 先生
☆講座後アンケートにお答えいただいた方には
「エンディングノート&亡くなった後の手続き冊子」プレゼント
(お昼休憩)※昼食準備なし
⑤14:00〜14:30 勤行
導師:富山祖廟 住職
⑥14;40〜16:20 法話(途中休憩あり)
布教使:中村 啓誠 師
本願寺派布教使(広島・安芸)
講題「仏さまの言葉をよりどころに生きる」
-
講師
-
主催
十六日講 (浄土真宗本願寺派)
-
ライブ配信
-
会場地図
光顔寺石動祖廟(本坊)
富山県小矢部市本町2-19 -
問い合わせ
0766-73-8756 電話をかける
-
参照URL
-
注意事項
全日、参加無料(昼食はありませんので、近隣店舗などでお済ませ下さい)
-
登録:三哉
更新:2023-09-04 13:41:29
※本サイトに掲載されている法話情報は登録したユーザーからによるものであり、その正確性に関していかなる保証もいたしません。参詣される前には会場または主催者に問い合わせをされる事をお勧めいたします。