
閲覧者数 397 戻る
2023年 08月 29日 (火)
14時 00分
すでに終了した行事です
龍谷大学学術講演会|龍谷大学大宮学舎東黌301教室
-
行事説明
【学術講演会】午後2時~3時40分
講 題:国文学研究資料館における古典籍のデジタル化と公開
-大規模フロンティア事業の達成と展望-
講 師:国文学研究資料館教授
入口 敦志 氏
日 程
午後2時00分 講演会
3時10分 質疑・応答
※全体で15分程度の延長が見込まれます。
場 所:龍谷大学大宮学舎東黌101教室
・JR東海道本線・近鉄京都線・京都市営地下鉄烏丸線 「京都」駅下車
北西へ徒歩約10分
主 催:龍谷大学世界仏教文化研究センター
基礎研究部門古典籍資料総合研究班
「龍谷大学大宮図書館所蔵近世勧化本選集の作成をめざす研究」
連絡先:rcwbc.kiso@gmail.com
・詳細については下記URLをご覧ください。
※新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため、中止や変更になる場合があります。開催については主催者にご確認ください。 -
講師
入口敦志 師
-
主催
龍谷大学世界仏教文化研究センター (浄土真宗本願寺派)
-
会場地図
龍谷大学大宮学舎東黌301教室
京都府京都市下京区西八百屋町 龍谷大学大宮学舎東黌 -
問い合わせ
rcwbc.kiso@gmail.com メールする
-
参照URL
https://www.facebook.com/photo?fbid=770082338246676&set=a.766698141918429
-
注意事項
新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため、中止や変更になる場合があります。開催については主催者にご確認ください。
-
登録:さくらねこ
更新:2023-07-21 19:41:43
※本サイトに掲載されている法話情報は登録したユーザーからによるものであり、その正確性に関していかなる保証もいたしません。参詣される前には会場または主催者に問い合わせをされる事をお勧めいたします。