福岡県
閲覧者数 469 戻る
閲覧者数 469 戻る
2023年 09月 18日 (月)
19時 00分
すでに終了した行事です
オンライン連続講座⑤|オンライン新しい領解文を考える会
-
行事説明
【オンライン連続講座⑤】午後7時~9時10分
講 題:本願寺派における領解文とは?
講 師:浄土真宗本願寺派司教
安藤 光慈 師
参加費:・各 回 :1,000円
・全8回セット:6,000円
申込み:必要です。
配信方法:ZOOM(アーカイブ視聴期間は1週間)
・視聴者の画面は表示しない形式の講義です。
プログラム
午後7時00分 講義①
7時45分 休 憩
7時50分 講義②
8時35分 休 憩
8時40分 質疑応答
9時10分 終了予定
・詳細については下記URLをご覧ください。 -
講師
安藤光慈 師
-
主催
「新しい領解文を考える会」運営チーム (浄土真宗本願寺派)
-
会場地図
オンライン新しい領解文を考える会
福岡県糸島市志摩岐志 オンライン新しい領解文を考える会 -
問い合わせ
thinkout.ryouge@gmail.com メールする
-
参照URL
-
注意事項
申込みが必要です。
-
登録:さくらねこ
更新:2023-06-19 13:20:32
※本サイトに掲載されている法話情報は登録したユーザーからによるものであり、その正確性に関していかなる保証もいたしません。参詣される前には会場または主催者に問い合わせをされる事をお勧めいたします。