
閲覧者数 254 戻る
2024年 02月 27日 (火)
13時 30分
すでに終了した行事です
仏教聖典を生活に活かす会|仏教伝道センタービル
-
行事説明
【仏教聖典を生活に活かす会⑨】午後1時30分~3時
会 費:会場参加 1,000円(要事前申込・当日現金払い)
オンライン聴講 1,000円(要事前申込・クレジット決済のみ)
定 員:会 場 30名
オンライン 100名
申込み:必要です。
オンライン配信方法:当日の会場での講義をZOOMウェビナーを使用し同時配信いたします。
日 程(全10回)
① 4月11日(火)教えが仏像になった(十三仏縁起) 名取 芳彦 先生
② 5月23日(火)転法輪~真理を独占しない~ 松本 智量 先生
③ 6月20日(火)心の天気は自分で晴らす 名取 芳彦 先生
④ 7月25日(火)幻と闘わない~正しい見方~ 松本 智量 先生
⑤10月24日(火)こだわりから離れる『般若心経』の捌き方
名取 芳彦 先生
⑥11月28日(火)「愚者」は「知的」 松本 智量 先生
⑦12月26日(火)悪いことさえしなければいい 名取 芳彦 先生
⑧ 1月23日(火)生き心地のよさは?~中道を歩む~ 松本 智量 先生
⑨ 2月27日(火)嘘や偽りがないことはいいことです 名取 芳彦 先生
⑩ 3月26日(火)見ることは、見落とすこと~この目で見たから、頼りない~
松本 智量 先生
場 所:仏教伝道センタービル
・JR「田町駅」三田口(西口)より徒歩8分
・都営地下鉄三田線、都営地下鉄浅草線「三田駅」A9番出口より徒歩2分
主 催:公益財団法人 仏教伝道協会
問合せ:仏教伝道協会
電 話 03-3455-5851
FAX 03-3798-2758
◎駐車場の設備はございません。
◎詳細については下記URLをご覧ください。 -
講師
名取芳彦 師
-
主催
仏教伝道協会 (指定しない)
-
会場地図
仏教伝道センタービル
東京都港区芝4丁目3-14 -
問い合わせ
03-3455-5851 電話をかける
-
参照URL
-
注意事項
会場/オンライン同時開催。事前申し込みが必要です。
-
登録:たつのおとしご
更新:2023-04-02 21:46:00
※本サイトに掲載されている法話情報は登録したユーザーからによるものであり、その正確性に関していかなる保証もいたしません。参詣される前には会場または主催者に問い合わせをされる事をお勧めいたします。
- この会所の近くの法話