
閲覧者数 428 戻る
2023年 02月 16日 (木)
13時 00分
すでに終了した行事です
明日の京都講座・西本願寺|本願寺聞法会館3階
-
行事説明
【明日の京都講座・西本願寺】午後1時~3時(受付:午後0時30分)
テーマ:明日の京都講座 ~西本願寺~
講 演:京都文化を守り伝えた西本願寺 ~豊臣秀吉とのかかわりを探る~
講 師:本願寺史料研究所上級研究員
岡村 喜史 師
挨 拶:本願寺執行長
安永 雄玄 師
特別拝観:阿弥陀堂、御影堂、書院、飛雲閣、唐門
参加費:一般 2,000円
学生 1,000円(当日学生証を受付にて提示してください)
☆当日受付にて現金でお支払いください。
定 員:100名
申込み:必要です。
応募者多数の場合は抽選。
申込締切:2月6日(月)
会 場:西本願寺聞法会館3階多目的ホール
〈西本願寺北側〉
主 催:明日の京都 文化遺産プラットフォーム
後 援:京都府、京都市、公益財団法人京都文化交流コンベンションビューロー
問合せ:明日の京都 文化遺産プラットフォーム事務局(担当:豊島、伊藤)
電 話 075-813-8166
メール info@tomorrows-kyoto.jp
☆詳細については下記URLをご覧ください。
☆ご来場の際には、公共交通機関をご利用ください。 -
講師
-
主催
明日の京都 文化遺産プラットフォーム (指定しない)
-
会場地図
本願寺聞法会館3階
京都府京都市下京区柿本町600-1 聞法会館 -
問い合わせ
info@tomorrows-kyoto.jp メールする
-
参照URL
-
注意事項
申込みが必要です。申込締切:2月6日(月)
-
登録:さくらねこ
更新:2023-01-30 16:16:31
※本サイトに掲載されている法話情報は登録したユーザーからによるものであり、その正確性に関していかなる保証もいたしません。参詣される前には会場または主催者に問い合わせをされる事をお勧めいたします。