閲覧者数 601 戻る
2023年 09月 14日 (木)
14時 00分 から 2日間
すでに終了した行事です
光明寺 秋季永代経|震動山 光明寺
-
行事説明
14日(木)14:00~14:30 永代経読経
14:30~16:00 法話 高柳 正裕 師
15日(金)14:00~14:30 永代経読経
14:30~16:00 法話(住職自勤)松原 大致 師
【講師プロフィール】
高柳 正裕
1956年愛知県生まれ。金沢大学法文学部卒業後、タクシー会社・鉄工所・新聞配達などを勤めた後、大谷専修学院、大谷大学大学院博士課程修了。元東本願寺教学研究所所員。学佛道場回光舎を主催。様々な宗教者や思想家と対話しつつ、有縁の人々と共に道を歩んでいる。近著には『増補版 衆生という存在: 存在の根底から問われ、願われている〈私〉』 (響流選書)、『大いなる共震の「悲の海」へ 』(サンガ伝道叢書)がある。
松原 大致
震動山光明寺住職。本願寺派布教使
【住職より一言】
だれでも気軽にお参りできます。どうぞ手ぶらでお越しください!
本堂裏に駐車場を拡張しました。お車でのお越し歓迎です!
お問い合わせ先:浄土真宗本願寺派 震動山 光明寺
電 話 0594-87-0052 -
講師
-
主催
震動山 光明寺 (浄土真宗本願寺派)
-
会場地図
震動山 光明寺
三重県いなべ市大安町大井田1133 -
問い合わせ
0594-87-0052 電話をかける
-
参照URL
-
注意事項
申込不要・駐車場アリ
-
登録:無碍道人
更新:2023-01-28 20:38:30
※本サイトに掲載されている法話情報は登録したユーザーからによるものであり、その正確性に関していかなる保証もいたしません。参詣される前には会場または主催者に問い合わせをされる事をお勧めいたします。