
閲覧者数 371 戻る
2023年 03月 04日 (土)
13時 00分
すでに終了した行事です
BDKシンポジウム|仏教伝道センタービル8階
-
行事説明
【第31回BDKシンポジウム】午後1時~4時
テーマ:仏像の美 ―なぜ人は祈るのか―
講題①:宗教的偶像の美~信仰から生まれる美しさ
講 師:東京藝術大学大学院美術研究科 文化財保存学専攻保存修復彫刻 准教授
岡田 靖 氏
講題②:芸術と祈りの融合~祈りのかたちとは
講 師:仏師、彫刻家
加藤 巍山 氏
講題③:仏像の模刻~追体験としての彫刻
講 師:東京藝術大学大学院美術研究科 文化財保存学専攻保存修復彫刻 助教
小島 久典 氏
講題④:仏像に会う
講 師:奈良国立博物館名誉館員、東アジア仏教文化研究所代表
西山 厚 氏
〈オンライン同時開催〉
定 員:会 場 60名
オンライン 100名
参加費:2,000円、学生1,500円(要事前支払い)
申込み:必要です。
場 所:仏教伝道センタービル8階「和」の間
・JR「田町駅」三田口(西口)より徒歩8分
・都営地下鉄三田線、都営地下鉄浅草線「三田駅」A9番出口より徒歩2分
問合せ:電 話 03-3455-5851
☆詳細については下記URLをご参照ください。
☆駐車場の設備はございません。
☆オンラインはZOOMウェビナーを使用します。ウェビナーでは参加者の顔は表示されません。
※新型コロナウイルス感染拡大の状況により、中止や変更になる場合があります。開催については主催者にご確認ください。 -
講師
-
主催
仏教伝道協会 (指定しない)
-
会場地図
仏教伝道センタービル8階
東京都港区芝4丁目3-14 -
問い合わせ
03-3455-5851 電話をかける
-
参照URL
-
注意事項
オンライン同時開催。参加費2,000円(学生1,500円)。申込みが必要です。
-
登録:さくらねこ
更新:2023-01-11 20:50:22
※本サイトに掲載されている法話情報は登録したユーザーからによるものであり、その正確性に関していかなる保証もいたしません。参詣される前には会場または主催者に問い合わせをされる事をお勧めいたします。