
閲覧者数 419 戻る
2023年 02月 11日 (土)
13時 00分
すでに終了した行事です
親鸞展関連事前講演会①|しんらん交流館2階大谷ホール
-
行事説明
【「親鸞生涯と名宝」関連事前講演会①】午後1時~4時(開場:正午)
登壇者
・釈 徹宗 氏 (相愛大学学長)
・英月 氏 (真宗佛光寺派大行寺住職)
・二階堂 和美 氏(浄土真宗本願寺派大龍寺住職)
・露の 団姫 氏 (落語家・天台宗道心寺住職)
参加費:無料
定 員:100人
申込み:必要です。
応募者多数の場合は抽選。
申込締切:1月10日(火)
会 場:真宗教化センター しんらん交流館2階大谷ホール
京都市下京区上柳町199(東本願寺北隣)
主 催:親鸞展講演会事務局
問合せ:親鸞展講演会事務局
電 話 06-6201-0637
メール seitan850@asahi-family.com
☆詳細については下記URLをご覧ください。
☆ご来場に際しては公共の交通機関をご利用ください。
※今後の新型コロナウイルス感染症流行の状況によりやむを得ず、講演の一部をリモート出演、もしくは開催を中止とする場合があります。 -
講師
-
主催
親鸞展講演会事務局 (指定しない)
-
会場地図
しんらん交流館2階大谷ホール
京都府京都市下京区上柳町199 しんらん交流館 -
問い合わせ
seitan850@asahi-family.com メールする
-
参照URL
-
注意事項
申込みが必要です。1月10日(火)締切り。
-
登録:さくらねこ
更新:2023-01-06 19:30:08
※本サイトに掲載されている法話情報は登録したユーザーからによるものであり、その正確性に関していかなる保証もいたしません。参詣される前には会場または主催者に問い合わせをされる事をお勧めいたします。