
閲覧者数 463 戻る
2022年 12月 24日 (土)
14時 00分
すでに終了した行事です
相念学舎 第49回|本龍寺(真宗大谷派)
-
行事説明
講 題:「教行信証」化身土巻
*次回は『真宗聖典』(東本願寺出版)p.397の予定です、
聴講料:2,000円 (Zoom配信も同額、聞書代込)
申込み:初回参加者は前日までに相念学舎事務局へメールでご連絡ください。
(本龍寺では受け付けていません)
Zoom配信希望者は前日までにメールにてお問い合わせください。
主 催:相念学舎(問合わせ、参加申し込み本龍寺でなく、相念学舎にお願いします)
問合せ:s.minoru6947@gmail.com
☆マスクの着用をお願いします。
☆体温が平熱以上ある方や体調不良の方は来場をご遠慮ください。
※新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため、中止や変更になる場合があります。開催については主催者にご確認ください。
-
講師
本多弘之 師
-
主催
相念学舎事務局 (指定しない)
-
会場地図
本龍寺(真宗大谷派)
東京都台東区今戸1丁目6−18 (浅草駅から「北めぐりんバス浅草回り」乗車3分、リバーサイドスポーツセンター前下車、徒歩0分) -
問い合わせ
s.minoru6947@gmail.com メールする
-
参照URL
-
注意事項
初回参加希望者は前日までに事務局にご連絡ください。本龍寺では受け付けていません。公共交通機関をご利用ください。
-
登録:そうねん
更新:2022-11-24 10:07:30
※本サイトに掲載されている法話情報は登録したユーザーからによるものであり、その正確性に関していかなる保証もいたしません。参詣される前には会場または主催者に問い合わせをされる事をお勧めいたします。