
閲覧者数 522 戻る
2023年 02月 14日 (火)
14時 00分
すでに終了した行事です
手紙で学ぶ親鸞②|京都女子大学E102教室
-
行事説明
【生涯学習講座】午後2時~3時30分
テーマ:手紙で学ぶ親鸞②
講 題:親鸞の言う自力と他力とは
講 師:本学准教授
西 義人
受講料:3,000円(全3回)
定 員:40名
申込み:必要です。
締切り:1月11日(金)
申込先:https://reg18.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=pflh-lhpjkj-29439762c4fadacb894a1ed96a823fc3
場 所:京都女子大学E102教室(E校舎1階)
主 催:京都女子大学
問合せ:京都女子大学連携推進課
電 話 075-531-7080
メール r-suishin@kyoto-wu.ac.jp
☆詳細については下記URLをご覧ください。
※新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため、中止や変更になる場合があります。開催については主催者にご確認ください。 -
講師
西義人 師
-
主催
京都女子大学 (浄土真宗本願寺派)
-
会場地図
京都女子大学E102教室
京都府京都市東山区今熊野北日吉町35 京都女子大学 -
問い合わせ
075-531-7080 電話をかける
-
参照URL
https://www.kyoto-wu.ac.jp/shakai/koza/copy_of_copy_of_shougai_koza2022.html
-
注意事項
申込みが必要です。
-
登録:さくらねこ
更新:2022-09-27 23:10:46
※本サイトに掲載されている法話情報は登録したユーザーからによるものであり、その正確性に関していかなる保証もいたしません。参詣される前には会場または主催者に問い合わせをされる事をお勧めいたします。