閲覧者数 495 戻る
2022年 10月 13日 (木)
13時 00分 LIVE
すでに終了した行事です
岡崎教区お待ち受け大会|大谷派岡崎教区会館
-
行事説明
【慶讃法要お待ち受け大会】午後1時~3時30分
記念講演
講 題:浄土真宗の名のり ―五濁悪世の只中で学ぶ―
講 師:同朋大学名誉教授
尾畑 文正 氏
日 程
午後0時30分 配信開始
1時00分 慶讃テーマソング披露(教区合唱団コールアーバー)
1時15分 開会の辞
真宗宗歌 斉唱
木嶋 孝慈 教務所長 挨拶
那須 信純 参務 挨拶
勤行 正信偈 草四句目下(同朋唱和)
念仏讃 淘三
和讃「弥陀成仏のこのかたは」(次第六首)
2時00分 大谷 暢裕 門首 挨拶
2時15分 休憩
2時30分 記念講演
3時30分 閉会の辞
稲前 恵文 教区慶讃事業推進委員長 挨拶
恩徳讃 斉唱
配信終了
会 場:真宗大谷派岡崎教区会館大ホール
サテライト会場:真宗大谷派三河別院本堂
☆詳細については下記URLをご覧ください。
☆YouTubeにてライブ配信いたします。
※新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため、中止や変更になる場合があります。開催については主催者にご確認ください。 -
講師
尾畑文正 師
-
主催
岡崎教区 (真宗大谷派)
-
ライブ配信
-
会場地図
大谷派岡崎教区会館
愛知県岡崎市梅園町1丁目1-2 -
問い合わせ
0564-22-2136 電話をかける
-
参照URL
-
注意事項
新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため、中止や変更になる場合があります。開催については主催者にご確認ください。
-
登録:さくらねこ
更新:2022-10-12 21:14:06
※本サイトに掲載されている法話情報は登録したユーザーからによるものであり、その正確性に関していかなる保証もいたしません。参詣される前には会場または主催者に問い合わせをされる事をお勧めいたします。