愛知県
閲覧者数 614 戻る
閲覧者数 614 戻る
2022年 10月 14日 (金)
14時 00分
すでに終了した行事です
聞仏正意 仏説観無量寿経|真宗大谷派 名古屋教務所議事堂
-
行事説明
親鸞聖人は、『観無量寿経』について「善導独明仏正意」と表されています。ここに問われている「仏の正意」とは何か。また「仏の正意」をどのように聞き、確かめてきたのか。先人の聞法の歩みからたずねること、そして自分自身の聞法の歩みを確かめることが課題となっているように思います。私たちは、『観無量寿経』をどのようにいただいてきたのでしょうか。仏法を学ぶ姿勢、経典をいただく姿勢が今、問われています。全国水平社創立百周年の時を迎え、その場を開くことから始め、「是栴陀羅」から問われている課題について丁寧に向き合っていきたいと思います。そこで知多同朋の会では、石川県の光闡坊住持・佐野明弘先生をお迎えして「聞仏正意『仏説観無量寿経』」と題して公開講座を開きます。
-
講師
佐野明弘 師
-
主催
知多同朋の会 (指定しない)
-
会場地図
真宗大谷派 名古屋教務所議事堂
愛知県名古屋市中区橘二丁目8番55号 -
問い合わせ
0569-48-0269 電話をかける
-
参照URL
-
注意事項
聴講志:2,000円
-
登録:東光寺 助音の会
更新:2022-07-17 23:15:45
※本サイトに掲載されている法話情報は登録したユーザーからによるものであり、その正確性に関していかなる保証もいたしません。参詣される前には会場または主催者に問い合わせをされる事をお勧めいたします。